イラスト

【意外と知らない】初心者がイラストで複業する方法!知らなきゃ損するポイントとは?

「イラストで稼いでみたいけど、プロじゃないから自信がない
得意な絵を仕事に活かすにはどうすればいいの?」
「イラストでもっと稼ぎたい

そんな悩みを抱えていませんか?

本記事ではイラストの複業を3年以上続けている筆者(@suki2sunao2)が、初心者でもできるイラストで複業する方法とそのポイントを解説します。

  • イラストで複業するメリットとデメリット
  • 初心者が始めやすいイラストの複業方法
  • 稼ぎやすいイラストの複業方法

初心者だった筆者でも、美大やイラストスクールに通わずにできた方法なので、ご安心ください。本記事が、好きを仕事にするきっかけになれば幸いです!

好きは仕事にできる

好きを仕事に?

どうせ働くなら、好きなことで稼げると嬉しいですよね。また、趣味でやっていることが仕事になれば、楽しみながらお金も稼げるため一石二鳥です。はじめから仕事の100%を「好き」にするのは大変でも、複業という形で小さく始めることなら簡単です!

また、好きなことを通して誰かの役に立てたり、お金をもらいながらスキルアップができたら最高ですよね!小さい頃から絵を描くのが好きな方、趣味でイラストを描いている方、「好きを仕事に」する一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?

必要なものは?

iPadとスマホがあれば大丈夫です!筆者はiPad Pro(11インチ)の第3世代を利用しています。また、PCがあれば、依頼者とのやり取りやクラウドソーシング上でのやり取りがスムーズです。

iPadをこれから購入される場合は、店頭で試し書きすることをおすすめします!文字やイラストがストレスなく描けるかどうかの感覚は、人によって異なるため、実際に確かめてから購入できると安心です。iPadのカバーフィルムは、ペーパーライクフィルムがおすすめです!紙に描いているような描き心地を味わえます。

【200円OFFクーポン配布中 磁気吸着】着脱式 ペーパーライクフィルム iPad 保護フィルム iPad Air5 第9世代 mini6 iPad Pro 12.9 11インチ iPad Air4 mini5 mini4 Air3 第 8 76543 世代 8.3 10.2 10.9 タッチペン iPad マグネット式 非光沢 指紋/反射防止 紙のような描き心地

価格:1,580円
(2023/7/29 17:21時点)

 

iPadの購入を迷われている方は【グラレコ講座】iPadと紙の違い徹底比較!をご参照ください!

学校に通わなきゃダメ?

通わなくて大丈夫です!筆者は、美大やイラストスクールには通わず、完全初心者の状態からイラストの複業をはじめました。ちなみに、小さい頃からイラストが得意だったわけではなく、大学4年生頃に落書き程度のイラストを描き始めたことがきっかけです。

綿密なイラストや、アニメで使われるような細かいイラストを描くことを仕事にしたい場合は、それなりの訓練や練習が必要ですが、基本的には、実際に複業しながら練習することをおすすめします。

イラストで複業するメリット

好きなことで役に立てる

趣味だと自分が楽しむだけですが、複業にすることで、誰かの役に立つことができます。好きなことを通して、誰かの力になれることは、嬉しいだけではなく、持続可能な働き方にもつながります。

自分を犠牲にして誰かの役に立っていても、いつかは限界が来てしまうので、好きなことで楽しみながら働ける手段を1つでも身につけておけると安心ですね。

好きなタイミングで働ける

依頼を受けた後、実際にイラストを製作する間は自分の好きなタイミングで働けます自由な場所で自由な時間に働くことができるのも、イラストで複業することのメリットです!筆者は、アイデアが浮かびやすい時間帯に作業することや、周囲を気にしなくて良い環境で作業することを心がけています。

好きな飲み物を用意して、快適な環境で、イラストを描く時間は癒やしにもなりますよ~!

働きながら学べる

依頼されたイラストに関連する情報や、商品の情報、会社の情報など、イラストを描くために必要な事項を調べることで、普段は馴染みのない領域について知ることができます。また、イラストを描くこと自体が、イラスト力のアップにもつながります。

学校に通って練習した後に、複業をはじめるとなると、実際にお金を稼げるようになるまでに時間がかかります。はじめはとにかくハードルを下げて、1円稼ぐことを目標に、複業しながら技術を習得することがポイントです。

働きながらスキルアップすることの重要性は、イラストに限らず多くの職種に当てはまります。準備に時間をかけすぎて稼ぐ前に飽きてしまった、なんてことがないように、まずはじめてみることが大切です!

イラストで複業するデメリット

時間管理が難しい

特にイラストが好きな方や、こだわりが強い方は要注意です!イラスト作成は明確なゴールがないため、いくらでも時間をかけられます。また、時間をかけて考えたアイデアに納得できず、最初からやり直しといったケースも発生します。

ここでのポイントは2つです。

1つ目は、依頼者に期日を伝えることです。イラスト作成にどれくらいの時間がかかるのかを、依頼者が判断しきれず、作成者に期日が委ねられることがあります。「この日までに作成する!」といった期日を決めることで強制的にゴールをつくることができますよ。

2つ目は、ラフ案の段階で依頼者に確認することです!100%完成した後に見せて、イメージと違うからやり直し、という悲しい結末にならないように、ラフ案を作成した段階で依頼者に確認しましょう。ラフ案を共有すること自体が、進捗共有にもなるため、依頼者も安心できますよ。

はじめは相場が曖昧

イラストで複業を始めたばかりの頃は、価格の設定が難しいです。最初は、儲けをたくさん得ることよりも「実績」と「稼いだ経験」を積むことを重視してください!慣れてきたら、徐々に金額をあげていけると良いでしょう。

価格を設定する上では、以下の方法がおすすめです!特に、クラウドソーシングを参考にする場合は、自身と近い雰囲気や難易度のイラストを描いているイラストレーターさんの価格を見るのがおすすめです。

価格の決め方

  • お客さんに何円だったら満足かを聴く
  • 友達に何円だったら依頼したいかを聴く
  • クラウドソーシングでイラストの依頼価格を確認する
  • 100円ずつ値上げしていく

求められているものを作る難しさ

自由に描くイラストとは異なり、誰かに依頼されて作成することになるため、依頼者が満足するイラストを描く必要があります。依頼者が言語化できていない領域も含めて、どんなイラストが理想かをヒアリングし、捉えに行くことが大切です。

ここでのポイントは、具体的なイラストを提示しながらイメージをすり合わせることです!言葉だけでは伝わらないことが多いので、複数のイラストを見せながらすり合わせられると、認識が揃いやすいですよ。

また、自身のポートフォリオを見せるのも効果的です!ポートフォリオの中で、どのような雰囲気のイラストがイメージと近いのかを確認できる上に、依頼者も完成イメージを具体的に捉えやすくなります。

始めやすい方法3選

初心者がイラストで複業する上で、始めやすい方法を3つご紹介します!

知り合いからの依頼

友人や知人からの依頼経由で稼ぐ方法です。手軽に「誰かに依頼されて作成する」という経験と実績を積みやすいのでおすすめです。具体的には、SNSやLINEのアイコン、名刺に使えるイラストやロゴなどの作成ができると良いでしょう。

筆者も、はじめは、友人のSNSのアイコンを描くことからスタートしました。友人にSNSで発信してもらうことで「友人の友人」からの依頼につながることも多かったです!依頼者にとっても、全く知らない相手に依頼するより、少しでも知っている人に頼める方が安心ですよね。

クラウドソーシングに応募する

仕事を依頼したい人と受注したい人をマッチングさせるサービスを利用しましょう!イラスト関連の仕事の募集はたくさんあるため、複数の案件に応募するのがおすすめです。以下は、筆者も利用しているサイトです!

ココナラ

様々なジャンルのお仕事依頼が選べます。個人的には、サイトの仕様が可愛らしく使いやすい印象です。

クラウドワークス

日本最大級のクラウドソーシングで案件が多数あることが特徴的です。どのような案件があるのかを調べるだけでも勉強になりますよ。

ランサーズ

クラウドワークス同様、日本最大級の規模で多数の案件があります。コンペ、タスク、プロジェクト、求人といった仕事スタイルで絞って検索できるのも便利です。

既に募集のある案件に応募することに加えて、クラウドソーシング上に自身のポートフォリオを作成し、依頼を募集することもおすすめです。筆者はココナラとランサーズにサービスを出品しており、ご依頼をいただくことが多いです。

筆者の出品ページはこちらからご覧いただけます!参考にしてみてください!

グッズを販売する

イラストをグッズ化して稼ぐ方法です。グッズ化には、suzuriというサイトがおすすめです。イラストをアップロードするだけで簡単にグッズにすることができます。在庫を保有する必要がなく、売れた分だけ手数料を儲けられるので、赤字にならないので始めやすいですよ。

単純に自分のイラストがグッズになるのは、楽しいですね〜!販売開始したら、SNSでの発信も忘れずに行いましょう。

稼げる方法3選

グラレコをする

イラストで複業する手段を広げる上では、グラフィックレコーディング(通称グラレコ)がおすすめです。グラレコとは「絵や図形(Graphic)」を用いて「記録(Recording)」することです。イラストを描く力だけではなく、話の要点を掴む力や、物事を構造的に捉えて視覚的に伝わる形にするスキルが必要です。

グラレコはイラストと比べて、複雑なスキルが必要であることや、できる人が少ないので、単価が高いことが多いです。リアルタイムでグラレコするのは、慣れや訓練が必要なので、既に収録された動画をグラレコする仕事から始められると安心です。

グラレコの稼ぎ方について詳しく知りたい方は【グラレコ稼ぎ方】知らなきゃ損!初心者がグラレコで稼ぐためにやるべきこととは?を、ご覧ください!

企業案件を獲得する

稼ぐことを目的にするのであれば、個人ではなく企業の案件を獲得しましょう。企業の方がお金を持っていることがほとんどのため、単価が高い仕事が多いです。筆者は以下の方法で企業案件を獲得できました!

  • クラウドソーシング経由
  • SNS(Twitter、Instagram、Facebook)経由
  • 友人が勤めている会社
  • 起業している知り合い経由
  • グラフィッカーを集めている会社経由
  • グラレコしたイベントで出会った人経由
  • 大学の教授経由

ご縁がご縁を呼ぶものが多いので、1つ1つの仕事で相手の期待を超えられるよう頑張ることが大切です!

イラストやグラレコを教える

自分自身が描くだけではなく、誰かに教えることで稼ぐ方法です。複数人に対して講座を開催する場合、1人当たりの単価が低くても、集まった人数分が利益につながります。

初めから難しい講座を開く必要はありません!オンラインでできる初心者向けのイラスト講座を開くなど、小さく始めるのがコツです。

やるべきこと3選

イラストで複業する上でやるべきことのうち、特に重要な3つをご紹介します!

ポートフォリオを作成する

作品のポートフォリオを作りましょう。サイトを作るのが手間な場合は、Instagramなど手軽にアップできるもので十分です。イラストの依頼には、作品の雰囲気が伝わることが重要なため、自身の作品を一覧化しておけると良いでしょう。

完成したポートフォリオは、SNSのプロフィールのような見てもらいやすい場所に記載しておきましょう!Instagramの場合はハッシュタグの記載も忘れずに!

発信する

超重要です!すぐに仕事につながらなくても「イラストを依頼するならこの人」と思い出してもらえる存在になることを目指しましょう。筆者もご依頼のほとんどがSNS経由のものです。Instagramでの発信はポートフォリオにもなるため、一石二鳥です!

イラストだけをアップし続ける必要はありません!どういう想いでイラストを描いているのか、何を大事にしているのか、といったパーソナルな部分も発信することで、信頼を得ることができますよ。

筆者がイラストのお仕事を獲得できたSNSは、TwitterInstagram、Facebook、noteです!利用者の層が異なっているので、様々なSNSで発信をすることが大切です!

クラウドソーシングの準備をする

クラウドソーシングに登録するだけでは仕事を獲得できません!アカウントの作成はもちろん、設定に必要な情報の入力や、ポートフォリオの作成、自己紹介文の記載などを行いましょう。最初から自分で考えて作成するのは大変なので、既に実績がある人のページを参考にして作成できると良いですよ。

実績0件の人には、依頼しづらいです。そのため、友人や知人からの依頼をクラウドソーシング経由でもらうことで、実績を増やしていけると良いでしょう。手数料は差し引かれますが、クラウドソーシングを使って案件を獲得するまでの流れの勉強にもなるのでおすすめです!

失敗しないためのポイント

目的を大切にする

何のためにイラストで複業したいのか、を見失わないようにしましょう。稼ぐことだけを目的にした結果、楽しめずに疲弊してしまっては元も子もありません。自分が楽しみながら続けられる工夫をし続けることが大切です。

加えて、目的によって適した複業方法や、依頼者を選ぶことも大切です。例えば、筆者の場合「どんな人生も絵になる」ことを伝えたいという想いで、個人の人生を1枚の絵にするサービスをしています。利益だけを考えると、企業を相手に働いた方が良いのですが、伝えたい想いがあるため、個人を相手にサービス提供しています。

一方で、「知らない世界を知りたい」「より影響力のある場所で働きたい」という想いは、企業を相手にした仕事を通して実現しています。目的はいくつあっても大丈夫です。大切なのは、何のためにイラストで複業したいのかを見失わないことです!

自分を安売りしない

はじめは1円を稼ぐことからのスタートで大丈夫です!しかし、イラストの複業に慣れてきても、値段を上げるタイミングを見失うことがあります。低い価格で契約することで、イラストに対するモチベーションが沸かないといったことが起こります。

また、「この価格ならこの程度でいいか」といった妥協が生まれやすくなります。自分が本気で取り組める金額、納得感を持てる金額で引き受けることが、結果的に良い仕事にもつながりますよ。良い仕事のためにも、納得感のある価格を設定しましょう!

依頼者に寄り添う

どんな作品が理想かをヒアリングすることはもちろん、相手の忙しさや確認のしやすさを思いやることが大切です!例えば、ラフ案を確認する際に、何度も何度も細かく確認をしたいタイプなのか、ある程度まとめてしたいタイプなのか、を確認するといった具合です。

イラストを作る側としては、なるべく相手の理想に寄り添いたいがゆえに、細かいイメージやヒアリングをしたくなりますが「時間がないからまるっとおまかせしたい!」という方も多いです。相手の状況やタイプを見極めて「いい感じに汲み取るスキル」があると、次回以降のご依頼にもつながりやすいですよ~!

まとめ

好きを仕事にしてみよう

人生で一度くらい、趣味や好きなことで稼ぐ経験をしてみたくはないですか?本記事では、初心者の筆者が、専門学校や特別な教室に通わずイラストで複業できた方法についてまとめました。

イラストで複業することで、好きなことで人の役に立てる、好きなタイミングで働ける、働きながらスキルアップできるといったメリットがありますよ!一方で、時間管理や価格設定といった個人での複業ならではの難しさもあります。まずはチャレンジしてみて、試行錯誤しながら、自分にあった方法を探してみてくださいね。

簡単に始められる方法はこれだ!

イラストで複業する上で、始めやすい方法をご紹介しました。知り合いからの依頼、クラウドソーシングの利用、グッズ販売など、ご自身が試しやすいものから初めてみてください!

ある程度稼げるようになってきたら、グラレコや企業案件の獲得にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?個人の依頼よりも単価が高く、イラストレーターとして関われる業務の幅が広がるので、おすすめです!イラストを教える側になるのも手段の1つです!

忘れたくない大切なこと

イラストで複業をする上で必須となるポイントをご紹介しました。ポートフォリオを作成すること、SNSで発信すること、クラウドソーシングの準備をすることといったように、依頼者が依頼しやすい状態を作っておくことが大切です!

そして、何よりも楽しんで続けられるように、イラストで複業する際の目的を忘れないようにしましょう!うまくいかなかったり、気分が乗らない時は、目的に立ち返ってみると、解決策が見えてスッキリすることが多いですよ。極端に、自分を安売りしないことや、依頼者に寄り添うことも忘れずに!

本記事を通して、少しでも「好きで稼げる」人が増えたら幸せです!

ABOUT ME
あかりん
早稲田卒週末グラフィッカー。 IT企業でOLしながら、企業や地域のグラレコをしています。 チャイとインドをこよなく愛する関西ガール。
イラスト・グラレコのご依頼はこちらから

オリジナルのアイコンやイラストを作成いたします。
企業のビジョン、イベント、講演、ミーティング等をグラレコいたします。

詳細は以下いずれかにて、お気軽にご連絡ください!